予防接種
★各種定期予防接種、任意予防接種行っております。
※予約制
・予約はお電話、受付にて承ります。
・お子様の定期予防接種券等お持ちの方は、接種券と母子手帳を持参してください。
(必ず有効期限をご確認ください)
・子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は小学6年~高校1年生相当の年齢の女子の方に定期予防接種として無料で接種できます。
・子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種も始まりました。
平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性の方が対象で、市から届く専用の接種券兼予診票があれば無料で接種できます。
・希望される方は小松市役所へお問い合わせ下さい。
・また、HPV感染は、女性の子宮頸がんのみならず、男性の中咽頭がんなどの原因であるため、45歳頃までの男女を対象として、HPVワクチンを接種致しております。
自費診療 1回 15,000円(合計3回)
・子宮頸がんワクチン、シルガード9も接種可能になりました。
より幅広いHPV型に対する疾患の予防が期待できます。
自費診療 1回 25,000円(合計3回)
・65歳以上の成人用肺炎球菌ワクチン定期接種券をお持ちの方は持参してください。患者様負担 2,100円となります。
肺炎球菌(成人用)(ニューモバックス) | 8,000円 |
水痘 |
9,200円 |
MR(麻疹・風疹) | 10,900円 |
麻疹単独 | 7,300円 |
風疹単独 | 7,300円 |
破傷風 | 3,500円 |
狂犬病 | 13,000円 |
おたふく風邪 | 6,000円 |
A型肝炎 | 9,000円 |
B型肝炎 | 8,400円 |
帯状疱疹(シングリックス) |
20,000円 |
ロタウィルス(ロタリックス) | 14,700円 |
ロタウィルス(ロタテック経口接種) | 9,600円 |
髄膜炎(メナクトラ) | 23,000円 |
Hib | 8,800円 |
小児肺炎球菌(プレベナー) | 12,100円 |
2種混合 | 4,100円 |
3種混合 | 5,800円 |
4種混合 | 11,400円 |
日本脳炎 | 7,800円 |
子宮頸がん(ガーダシル) | 15,000円 |
子宮頸がん(シルガード9) | 25,000円 |
料金は2021年2月時点のもので、変更することもございます。
★予防接種についての詳細は当院までお問い合わせ下さい。