新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
当診療所では新型コロナ陽性と診断された方の診療は行っておりません。
発熱者や感冒症状、胃腸炎症状(咳、痰、全身倦怠感、咽頭痛、鼻水、頭痛、吐き気、下痢など)の方の診療は行っておりますが、事前に必ず電話でお知らせください。順番が来るまで自家用車でお待ちいただき、正面玄関と別の入り口よりご案内させて頂きます。強い症状がある場合、自家用車内で診察させて頂く場合もありますので、ご了承ください。
また、当診療所では、来院されるすべての方にマスクの着用をお願いしております。診療所滞在中は指示がない限りマスクを外さないでください。
発熱や感冒症状のない方も待合室の混雑を避けるため、自家用車でお越しの方は自家用車内でお待ち頂くこともあります。ご迷惑おかけすることもありますが、ご了承ください。
お知らせ
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種しております。
小学6年~高校1年相当の年齢の女子は定期接種として無料接種できます。接種券は市役所で受け取ることができます。
また、HPVワクチンは、女性の子宮頸がんのみならず、男性の中咽頭がんなどの予防にもなるため、45歳頃までの男女とも対象となります。
自費診療 1回 15000円(合計3回)
お知らせ
- インフルエンザ予防接種(電話確認お願いします) [2020.09.29更新]
-
インフルエンザ予防接種は、現在もすべての方を対象に行っておりますが、入荷が滞っており接種可能かどうか、事前に電話確認をよろしくお願い致します。
料金は下記の通りです。
インフルエンザ予防接種料金 1回 3,500円
★小松市の65歳以上の助成券をお持ちの方は500円となります。
予診票を記入し、お持ちください。
★小松市の高校3年生までの助成券をお持ちのお子様は、上記金額から助成額を差し引いた金額となります。
助成額につきましては、市から届いた助成券をご確認ください。
また、子ども任意予防接種費用助成券のはがきも併用可能です。
母子手帳をお持ちください。
★その他能美市、白山市、金沢市の助成券も使用可能です。
★不明点等は当院までお問い合わせください。
- お電話について [2018.12.28更新]
-
お電話(0761-22-0650)が通じにくい時間帯があり、ご迷惑をおかけしております。
下記電話番号もご利用ください
0761-22-1649(Fax、電話兼用)
当院で行っている診療
一般内科診療を行っております。その他、訪問診療、各種予防接種(定期、任意)、健康診断、産業医相談、禁煙治療など承っております。ご相談ください。処方に関しては、一部薬剤は院内処方可能ですが、採用されていない薬剤は院外処方させて頂いております。専門内科診療(腎臓内科、リウマチ膠原病内科、痛風、高尿酸血症、代謝内分泌内科など)も一部可能であります。電話でご相談ください。
交通案内
〒923-0034
石川県小松市長田町甲1
JR小松明峰駅から徒歩5分 小松バス長田バス停から徒歩1分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~18:00 | 〇 | ー | 〇 | 〇 17時受付終了 | 〇 | ー | ー |
火曜日、土曜日は午前のみの診療となります。
医師会業務のため、木曜午後の受付は17時に終了となります。
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。