院長ブログ
『コロナ禍におけるCOPD治療』2023年2月15日(水) 小松、能美、加賀学術講演会
(2023.01.27更新)
2023年2月15日(水曜日)小松市、能美市、加賀市学術講演会
特別講演『感染症専門医が考える咳と痰の直し方』~コロナ禍における慢性気管支炎への薬剤選択~
演者:関西医科大学附属病院呼吸器感染症、… ▼続きを読む
『2型糖尿病の新たな治療』2023年1月18日南加賀学術講演会
(2022.12.07更新)
2023年1月18日(水曜日)小松市、能美市、加賀市学術講演会
特別講演『糖尿病治療 次の一手を考える~ツイミーグに期待すること~』
演者:二田哲博クリニック 姪浜 院長 下野 大先生
座長:金… ▼続きを読む
『2型糖尿病の心不全治療』2022年11月24日南加賀学術講演会
(2022.10.18更新)
2022年11月24日(木曜日) 小松市、能美市、加賀市学術講演会
特別講演『心不全発症、進展防止を見据えた2型糖尿病治療戦略IBD~広がるSGLT2阻害剤の可能性~』
演者:名古屋大学大学院医学… ▼続きを読む
『炎症性腸疾患』 2022年10月19日南加賀学術講演会
(2022.09.01更新)
2022年10月19日 小松市、能美市、加賀市(南加賀)学術講演会
特別講演『IBD:炎症性腸疾患の診療~連携も含めて~』
演者:盛男医院 院長 高橋盛男先生
座長:小松ソフィア病院 院長 北原… ▼続きを読む
『骨折治療、予防』2022年8月24日(水曜日) 南加賀学術講演会
(2022.07.19更新)
20220824小松市医師会学術講演会案内状
2022年8月24日(水曜日) 小松市、能美市、加賀市医師会学術講演会
特別講演『寝たきりを防ぐ骨折1次、2次予防について~生活習慣病… ▼続きを読む
『認知症』2022年7月13日南加賀学術講演会
(2022.06.11更新)
2022年7月13日(水曜日) 小松市、加賀市、能美市医師会学術講演会
特別講演『レビー小体型認知症の診断と治療』
演者:金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科神経内科学 小野 賢二郎先生
座長:… ▼続きを読む
『頻尿』2022年6月9日南加賀学術講演会
(2022.05.16更新)
2022年6月9日 小松市、加賀市、能美市医師会学術講演会
特別講演『日常診療でよく見かける頻尿の攻略法』
演者:岐阜赤十字病院 三輪 好生先生
座長:小松市民病院 北川 育秀先生
 … ▼続きを読む
『片頭痛』2022年5月12日南加賀学術講演会
(2022.04.27更新)
特別講演『医療連携による地域完結型の頭痛診療 -抗CGRP受容体抗体の登場を踏まえて-』
演者 済生会熊本病院 脳卒中センター 橋本洋一郎先生
座長 小松市民病院 新多 寿先生
… ▼続きを読む
『腎性貧血』2022年4月21日南加賀学術講演会
(2022.03.22更新)
2022年4月21日(木曜日)小松市、加賀市、能美市医師会学術講演会
特別講演『腎性貧血治療における生理的造血を考える』演者:隆裕庫医科大学循環器、腎透析内科学 教授 倉賀野 隆裕先生、座長:加賀医… ▼続きを読む
『糖尿病治療 GLP-1療法』2022年3月9日南加賀学術講演会
(2022.02.18更新)
2022年3月9日(水曜日)
特別講演:『GLP-1療法の新たなる展開 ~注射剤と経口剤の有用性~』演者 洪内科クリニック 洪 尚樹先生
座長 小松市民病院 内科医長 窪田美幸先生
… ▼続きを読む